ルール掲示板 853667


スイングの余勢でバットに当たった場合について

1:お父さん審判 :

2021/01/17 (Sun) 18:07:04

host:*.enabler.ne.jp
お父さん審判です。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。こちらは
緊急事態宣言の対象エリアで、来週からまた練習場所が使えなくなり、
途方に暮れているところです(涙)

さて、実際の事例なのですがこの場面での処置についてご教示下さい。

ノートアウトランナー1塁、ノーカウントからピッチャーが投げると
同時にランナーがスタートを切りました。バッターは空振りしたので
すが、キャッチャーが投球をポロリと落としました。バウンドが大き
かったのでポンと跳ね返ったボールにバッターが空振りしたバットに
俗に言うスイングの余勢で当たりました。

野球規則6.03(a)(3)【原注】2段目には、「打者が空振りし、スイ
ングの余勢で、その所持するバットが、捕手または投球に当たり、審
判員が故意ではないと判断した場合」とありますがそもそもキャッチ
ミスで落としたボールまで投球の範囲なのか。

もし投球ではないとして、妨害行為ではないと審判が判断すれば規則
本段に該当しないものとしてそのままインプレーで流すのか、また、
キャッチャー付近に落としたボールは投球とするのか、そのあたりの
境目というか解釈というか、運用についてご教示ください。

私の現場での判断は、この規則が頭にあったのでボールデッドとしま
した。バッターアウトとせずランナーを1塁へ戻し、ノーアウトラン
ナー1塁、ノーボールワンストライクで試合を再開しました。試合後
規則を見直したときに、投球、え?投球?投げ終わってキャッチャー
が落としたのに投球なのかなぁ、と悶々としていました。

どうぞ宜しくお願いいたします。
2:ちびパパ :

2021/01/24 (Sun) 11:12:43

host:*.dion.ne.jp
なかなかレスが付かないので私の解釈を。。。

1.プレイの処置について
 
 恐らく一塁走者はアウトにならなかったので,お父さん審判さんの処置で正解。

 故意でなく投球に余勢のバットが当たって,捕手が次のプレイが出来ないと判断
 →ボールデッドとして走者を一塁に戻し,無視走者一塁・0B-1Sから再開

2.投球とは

 試合中のボールは,次の三つに分類されます。
 (1)投手が打者に対して投げたボール=投球
 (2)投球を打者が打ったボール=打球
 (3)野手が目標に向かって投げたボール=送球

 では,何処から何処までが「投球」なのか。
 安全進塁権の基準を見れば明らかなとおり
 「投手が投げてから野手が確保するかボールデッドの個所に入るまで」
 になります。
3:審判部 小川 :

2021/01/24 (Sun) 21:06:18

host:*.zaq.ne.jp
こんにちは 審判部の小川です。

返事が大変遅くなり申し訳ありません。
仕事や所用で忙しい毎日でしてうっかり掲示板を見過ごしていました<(_ _)>

既にレスされてる、ちびパパさんの仰る通りです。

>キャッチャー付近に落としたボールは投球とするのか、そのあたりの
境目というか解釈というか、運用についてご教示ください。

基本的に「投球を捕手が確保するまで」が「投球とする範囲」です。

>捕手または投球に当たり・・・

この部分の「投球」が捕手が受け損じた部分を意味します。

でも、そこに気づかれたお父さん審判さんはさすがです。

現場での処置は正解です。

私共も「緊急事態宣言下」で、試合も2月8日以降になってしまいました。



4:お父さん審判 :

2021/01/25 (Mon) 18:34:02

host:*.enabler.ne.jp
ちびパパ様、小川様

ありがとうございました。クリアになりました。

練習はできない、試合はできない、そうこうしてるうちにもうすぐ卒業、
あとになれば笑い話になるのでしょうが、今は本当に大変ですね。

私もいつ限定解除になってもいいように、不断の勉強をしております。
突然投稿をしますが、お時間のある時にまたお付き合いください。

ありがとうございます。

お父さん審判

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.