ルール掲示板 853888


ランナー1、3塁

1:新米審判員 :

2018/03/11 (Sun) 23:11:21

host:*.ccnw.ne.jp
学童野球の審判をしています。
学童野球ですと、1、3塁の場合、1塁ランナーが2塁に盗塁するのが、通例かと思います。

最近多く見受けられますが、投球が投球する前に走者が走る際です。
ランナー1、3塁で、投手がリリースをする前に一塁走者がセカンドベースにつきました。
その投球を、打者がファールにしました。
この際、走者には2塁が与えられますよね?

これは、ファールですが例えばフライ、ライナーなどの
飛球を打った場合は、一塁へのリタッチの義務は生じますか?
2:たかし :

2018/03/12 (Mon) 08:16:14

host:*.commufa.jp
新米審判員 様

おはようございます。
少し違うのが、投手がリリースする前に一塁走者がセカンドベースに到達ではなく、
投手が投球動作を開始する前に二塁ベースに到達していなければ
二塁の占有権は認められませんので

この場面では、ファールでも フライ、ライナーでも
一塁へのリタッチの義務は生じます。
3:新米審判員 :

2018/03/12 (Mon) 17:11:45

host:*.ccnw.ne.jp
投球動作の開始ですか、誤って覚えていました。
勉強になります。

では、投球動作の開始前にセカンドに到達し
その後の、投球で打者が飛球を打ちランナーが一塁に戻った場合、
その過程で、タッグがあればアウトでしょうが
一塁ベースを踏むだけのアピールプレーがあった場合
審判のジャッジはどうすれば良いのでしょう?
4:たかし :

2018/03/12 (Mon) 17:43:39

host:*.commufa.jp
えーっ、一塁に戻るんですかー?
二塁の占有を認められているから戻る必要ないのにー ToT
でも、学童の場合ほんとにやりかねませんからね!^^
多分リタッチに対してのアピールですよね?
だとしたら、私の場合はジャッジはなにもしません。
リタッチの義務はありませんから。

ですが、逆走に対してのジャッジをどうするかですよね、
意図的に守備をかく乱している様にも見えないし、
走塁放棄?う~ん、走塁放棄でアウトにしちゃうかな~?
ごめんなさい!文章だけでは私には分かりません。ごめんなさい。
あとは、小川様に正解を教えて頂きましょう。
5:新米審判員 :

2018/03/12 (Mon) 22:10:45

host:*.ccnw.ne.jp
学童以外でもあるんじゃないですかね……

これは実際会ったわけではなく、試合中に
ふと思ったことです笑
ありそーうだけどないのかもしれませんね笑
6:審判部 小川 :

2018/03/13 (Tue) 21:10:23

host:*.zaq.ne.jp
こんにちは 審判部の小川です。

新米審判員さん初めまして。
たかしさん毎度です。

回答が遅くなりすいません。
今の時機は規則改正の資料作りや問い合わせやらでバタバタです。

ご質問について

>投手がリリースをする前に一塁走者がセカンドベースにつきました。

  >投手が投球動作を開始する前に二塁ベースに到達していなければ
  >二塁の占有権は認められませんので
 
    たかしさんの仰る通りです。

>では、投球動作の開始前にセカンドに到達し
>その後の、投球で打者が飛球を打ちランナーが一塁に戻った場合、
>その過程で、タッグがあればアウトでしょうが
>一塁ベースを踏むだけのアピールプレーがあった場合

  >多分リタッチに対してのアピールですよね?
  >だとしたら、私の場合はジャッジはなにもしません。
  >リタッチの義務はありませんから。

    但し 走者が1塁に安全に戻って来た時は「セーフ」を宣告します。

>これは実際会ったわけではなく、試合中に
>ふと思ったことです笑
>ありそーうだけどないのかもしれませんね笑

仮定の話との事ですが、審判員として

①その後、ボールが2塁に転送されアピールされた場合、どう対応をするのか?
②1塁も2塁もセーフになった時、「逆送の抗議が来たら」どう対応するのか?

こんな事を考えなければいけません。

どうしますか?





7:たかし :

2018/03/14 (Wed) 15:30:06

host:*.commufa.jp
小川様 こんにちは。

新米審判員様の質問から再質問も失礼なのですが、
「但し 走者が1塁に安全に戻って来た時は「セーフ」を宣告します。」
何故「セーフ」の宣告が必要なのかが分かりません。

たしかに、試合後の反省会でも仮定の話が出てきますね、
こんな時は?あんな時は?どんどん訳が分からなくなって行く事が
よくあります。^^

① 「アウト」コール。 でも、その前に走塁放棄で二塁ランナー「アウト」
   って言っちゃうと思います。

②  両方「セーフ」というのは 私の想定外 なので分かりません
   ごめんなさい。多分、抗議の前に「アウト」にしちゃってると思います。
  
  
8:審判部 小川 :

2018/03/14 (Wed) 17:41:28

host:*.asahi-net.or.jp
こんにちは 審判部の小川です。

>「但し 走者が1塁に安全に戻って来た時は「セーフ」を宣告します。」
>>何故「セーフ」の宣告が必要なのかが分かりません。

>>だとしたら、私の場合はジャッジはなにもしません。
>>リタッチの義務が有りませんから

仰る通りだと思います。

では 守備側は「1塁にリタッチの義務あり」と思い、送球したが審判員はノージャッジだった。
その後、走者は1塁に帰って来て塁にタッチ。

たかしさんはどうしますか?

この場合 規則5.09(b)が適用規則になりますが、【原注】の内容が問題です。

(10) 走者が正規に塁を占有した後に塁を逆走したときに、守備を混乱させる意図、
   あるいは試合を愚弄する意図が明らかであった場合。
   この際、審判員はただちにタイムを宣告して、その走者にアウトを宣告する。

【原注】走者がまだ占有していない塁に到達した後、飛球が捕らえられたと思ったり、
元の占有塁に帰るようにおびき出されて元の塁に帰ろうとした場合、途中で触球されればアウトになる。
しかし、元の占有塁に帰りついたら、その塁についている限り、触球されてもアウトにはならない。

走塁放棄にはなりません。(走者はベンチに帰ろうとはしていませんから)
9:新米審判員 :

2018/03/15 (Thu) 00:04:21

host:*.ccnw.ne.jp
①は、セーフとジャッジしますかね
アピールがあったとしても、説明して……
②は、すみません状況が浮かびませんでした。
10:たかし :

2018/03/15 (Thu) 22:04:01

host:*.commufa.jp
小川様 こんばんは、

「では 守備側は「1塁にリタッチの義務あり」と思い、送球したが審判員はノージャッジだった。
その後、走者は1塁に帰って来て塁にタッチ。

たかしさんはどうしますか?」

プレイが起こっているのに何もジャッジしないのはいけないので
「セーフ」とジャッジします。

「走塁放棄にはなりません。(走者はベンチに帰ろうとはしていませんから)」

そうか、ダッグアウトへ向かうか、守備位置へ向かっているわけではないので
走塁放棄にはならないんですね!
間違っていました。ありがとうございました。
11:審判部 小川 :

2018/03/17 (Sat) 18:09:19

host:*.zaq.ne.jp
こんにちは 審判部の小川です。

続きが遅くなりすいません。
今回はちょっと意地悪な回答ですいません。

良く「仮定の話には回答は出来ません」言われる方がおられますが
私は仮定の話を実際の話に置き換えて回答する事にしています。
なので今回の場合

「投球開始前に2塁に到達した」と確認できる審判員は「球審」だけです。

ライナー捕球後、走者が1塁に安全に帰って来た時「セーフ」と宣告するのは「1塁審」です。
守備側も投球前に2塁に着いたと見れば、2塁に送球して2塁のリタッチをアピールします。
その時に「2塁のリタッチが出来ているか否かの判定」が出来るのは「球審」だけです。

球審が2塁のリタッチを「セーフ」と宣告した時、それならと守備側監督は「故意の逆走」を
抗議してくると思います。(1塁に帰る必要が無いのに、守備を乱そうとしている云々)

この時の球審の対応が重要ですが

「走者はリタッチ義務が1塁にあると思い、逆送したのであり、『明らかに』守備を乱そうとしていた
わけではありません」

と回答すれば、監督は渋々納得せざるを得ないと思います。

球審の判断が全ての判定に影響してきます。私も戸惑うと思います。
現場でしっかり説明できるように勉強します。




12:新米審判員 :

2018/03/17 (Sat) 22:14:46

host:*.ccnw.ne.jp
ありがとうございます。

勉強になりました。
13:たかし :

2018/03/18 (Sun) 06:49:56

host:*.commufa.jp
小川様 おはようございます。

いつもいつもとても勉強になります。
新しい知識を得られるのは50歳の私でも未だにワクワクします。
審判って難しいけど楽しいですね。^^

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.