-
1:ヨッシーのパパ
:
2016/01/12 (Tue) 20:56:59
host:*.infoweb.ne.jp
-
何度も済みませんが、ランナーがいるとき投手板に触れていて故意であれ偶然であれボールを落球すれば、ボークですが、ある軟連のブロックの審判講習会に参加したときに、落球しても投げそこなってもボークです。の説明に私は、ファールラインを越えてもボークですか?と質問したところ、指導員の方は、ランナーがいればボークです。と答えられたのですが、ネットで調べてたら、ファールラインを越えれば、ボールで、ファールラインを越えなければ、ボークと有ったのですが、どちらが正しいのか判断に迷ってます。どちらでしょうか?ご指導お願いいたします。
-
2:審判部 小川
:
2016/01/13 (Wed) 13:10:58
host:*.spmode.ne.jp
-
こんにちは 審判部の小川です。
>8.05(k)のボークについて
となっていますが
8.01(d)と混同されてないでしょうか?
答えは(原注)に載っていますが「ボーク」です。
走者がいる時に軸足が投手板に付いている状態から落球すれば「ただちに」ボークになります。
-
3:ヨッシーのパパ
:
2016/01/13 (Wed) 16:40:58
host:*.infoweb.ne.jp
-
小川様 ありがとうございます。規則書だけでは、なかなか理解できないことが多くて、ついついこちらに頼ってしまします。また何かありましたら、ご指導の程よろしくお願いいたします。