ルール掲示板 754574


反則投球でしょうか。

1:素人コーチ :

2019/07/13 (Sat) 17:17:02

host:*.spmode.ne.jp
宜しくお願い致します。
本日、中学の大会です。左投手ですが無走者でもセットポジションから投球していましたがよーく見ると何か変。両手を下ろした姿勢でサイン交換後、両手を合わせると同時に自由な足を約一足分三塁方向に引き、1~2秒完全静止後投球します。これは、ワイドアップであり、アマチュアでは反則ではと思いましたがイマイチ自信がありません。皆様、ご教授下さい。
因みに、この投手、走者がいるときは、両手を合わせる動作で自由な足の移動はありません。

2:お父さん審判 :

2019/07/13 (Sat) 21:40:46

host:*.au-net.ne.jp
素人コーチ様、お父さん審判と申します。一緒に勉強させてください。
宜しくお願いします。

まず、野球規則5.07(a)(1)ワインドアップポジションの【注1】を
見てみます。特に①のただし、の後にご注意ください。

「アマチュア野球では、投手の軸足及び自由な足に関し、次のとおりとする。
①投手は打者に面して立ち、その軸足は投手板に触れて置き、
他の足の置き場所には制限がない。ただし、他の足を投手板から離して置くときは、
足全体を投手板の前縁の延長線より前に置くことができない。
②投手が①のように足を置いてボールを両手で身体の前方に保持すれば、
ワインドアップポジションをとったものとみなされる。」

自由な足全体の位置は、投手板の前縁より前でしたでしょうか。

もし前に置いていたなら、同(2)セットポジション

「投手は打者に面して立ち、軸足を投手板に触れ、他の足を
投手板の前方に置き、ボールを両手で身体の前方で保持して、
完全に動作を静止した時、セットポジションをとったとみなされる。」

にあるとおり、静止義務の生じるセットポジションとなります。

自由な足が完全に投手板より前に出て、なおかつ完全に静止して
いるのであれば、セットポジションとして正規の投球であると考えます。

ただ、自由な足が完全に、投手板より前方に出ていないのであれば、
ワインドアップポジションということになります。この場合、
静止義務はありませんし、静止したとしても特に定めがありませんので、
それだけで、反則投球やボークとはならないと考えます。

もう一つ、素人コーチ様の書きぶりから、自由な足を一足分
3塁方向に引くことはいいのか、ということかもしれませんが、
同じセットポジションのところに書いてある「投手は、
セットポジションをとるに先立って、片方の手を下に下ろして
身体の横につけていなければならない。この姿勢から、
中断することなく、一連の動作でセットポジションを
とらなければならない。」にあるように、自由な足を一歩引く行為が、
中断がなく一連の動作でセットポジションを取っているのであれば、
問題ないと考えます。

私は「自由な足の位置」で、ワインドアップか、セットかを
仕分けしています(もちろん、それ以外にも守るべきことは
守った前提ですが)が、小川様いかがでしょうか。
3:素人コーチ :

2019/07/14 (Sun) 18:36:47

host:*.spmode.ne.jp
お父さん審判様、ありがとうございました。
メジャーリーグの投手に多いように思いますが、自由な足は投手板前、自由な足を三塁方向に引くと同時に両手を合わせ静止なく投球します。この動作はアマチュアではNGです。
質問の中学生投手は自由な足を引くと同時に両手を合わせ、完全静止しているので問題のない動作。ただし静止なく投球すれば反則投球 。
今日は中学の試合が中止になったので、畑の草取りをしながら考えました。
明日は、中学試合も出来そうです。質問の投手も多分出場します。しっかり確認したいと思います。
4:たかし :

2019/07/14 (Sun) 22:09:56

host:*.commufa.jp
素人コーチ様、お父さん審判様
お久しぶりです^^ たかしです。
私は普段学童で審判をしているので
素人コーチ様の書かれている様な子供を度々見かけますので
私も一緒に勉強させて下さい。

私の場合、投球練習の時に
「その足の置き方だとセットポジションになるから
自由な足を後に動かしたらだめだよ、」
と言って注意をしています。

反則投球にする前に注意するのが良い事なのかは分かりませんが。
5:審判部 小川 :

2019/07/14 (Sun) 23:17:08

host:*.zaq.ne.jp
こんにちは 審判部の小川です。

お父さん審判さんの仰る通りです。
なのでこの投手の投球は問題ないのではないでしょうか?

たかしさんの仰る内容は素人コーチさんの内容と少し違うのではと思います。

>質問の中学生投手は自由な足を引くと同時に両手を合わせ、完全静止しているので問題のない動作。
ただし静止なく投球すれば反則投球 。

上記ですが2018年度に「定義 38の注」が削除されましたので、無走者で完全静止なく投球しても反則投球ではありません。
但し その時の投球が「クイックピッチ」と見なされた場合は反則投球とし、ボールを宣告します。

定義 38 ILLEGAL PITCH「イリーガルピッチ」(反則投球)

(1)投手が、投手板に触れないで投げた打者への投球、(2)クィックリターンピッチ、をいう。
走者が塁にいるときに反則投球をすれば、ボークとなる。

6:たかし :

2019/07/15 (Mon) 21:05:43

host:*.commufa.jp
皆様へ

すみませんでした。

お恥ずかしい^^;
7:素人コーチ :

2019/07/21 (Sun) 10:48:21

host:*.spmode.ne.jp
皆様、お世話になります。
今回の質問を読み返しタイトルを含め非常に分かりにくい内容だったと反省しています。そもそも私の疑問は、左投手がセットポジションの姿勢をとるにあたり、軸足はプレート、自由な足はプレートの前に置きサイン確認後自由な足を三塁方向に引くと同時に両手を合わせ静止した。この動作は問題無しと理解しました。
もう一点、反則投球について教えて下さい。前述の動作で静止することなく一連の動作で投球した場合、ワンサイドアップからの投球ということで、アマチュアでは反則投球ということで宜しいでしょうか?
また、小川さま情報の「定義38 注」削除の件、知りませんでした。全軟の講習会は必ず参加していますがお恥ずかしい限りです。


8:審判部 小川 :

2019/07/22 (Mon) 11:08:00

host:*.zaq.ne.jp
こんにちは 審判部の小川です。

>ワンサイドアップからの投球ということで・・・

「ワインドアップからの投球ということで・・・」の認識で良いですか?

>前述の動作で静止することなく一連の動作で投球した場合・・・
 アマチュアでは反則投球ということで宜しいでしょうか?

前回の回答どおり「反則投球ではありません」

2018年からは反則投球とする根拠が無くなりました。

>「定義38 注」削除の件、知りませんでした。

この事は余り多く説明をしていないと思います。(説明すると混乱する事も想定される為)
本当はすごく面倒なことがいっぱいなんですが・・・
結局は「無走者の時」の投球の取り扱いが甘くなったと思ってください。

規則 5.07(a)(2)

[注1]アマチュア野球では、本項[原注]の前段は適用しない。

上記は 2018年度以降「絵に描いた餅」になっていますので、その内に削除されるでしょう。

「アマチュア野球では、走者が塁にいないとき、セットポジションをとった投手が完全に静止しないで投球した場合
 規則5.07(a)(2)[原注]の後段に該当すると審判員が判断すれば、クイックピッチとみなしてボールを宣告する場合がある。」

現在はこんな感じです。

素人コーチさんにお願いです。

「投稿前にプレビューする」にチェックを入れて頂き、長い文章は適当に改行をお願いします。
9:お父さん審判 :

2019/07/23 (Tue) 00:02:38

host:*.au-net.ne.jp
小川様

「本当はすごく面倒なことがいっぱいなんですが」というところが
すごく気になりましたので、少し読み込んでみました。その結果、
次のような結論に達しました。

定義の注釈がなくなったことにより、5.07(a)(1)(2)に違反した場合
包括的に反則投球とすることができなくなってしまい、個別に
対応しなければいけなくなってしまったということかなと。

個別に罰則規定のないもの、例えばですが、プレートを外したとき、
それが後方でなくてもボークにすることができないという状況に
陥ってしまっている。とはいえ、これをボークにしないわけに
いかないので、実際の運用ではボークにしている。

かたや、罰則規定が書いてある反則投球(ランナーがいる時に
静止しないで投球した等)だとボークにすることができるので、
罰則規定のあるなしで対応が違ってしまってくるという矛盾
を生んでしまっているというお話なのかと考えているのですが。

お時間のある時で構いませんのでまたさわりだけでもご教示
いただければ幸いです。
10:審判部 小川 :

2019/07/28 (Sun) 18:00:04

host:*.zaq.ne.jp
こんにちは 審判部の小川です。

返事が遅くなりすいません。

お父さん審判さんの質問については別スレで行いたいと思います。
宜しくお願いします。
11:素人コーチ :

2019/07/29 (Mon) 21:47:11

host:*.bbtec.net
皆様、お世話になります。なかなか理解できなくて申し訳ございません。もう少しお付き合い
頂ければ幸いです。

左投手、軸足は投手板、自由な足は投手板の前。サイン確認後、両手を合せた後、自由な足を
三塁方向に一歩引き投球した。この動作はワインドアップポジションでアマチュアではNGです
よね?

12:素人コーチ :

2019/07/31 (Wed) 21:21:58

host:*.bbtec.net
お世話になっております。
前回の質問を訂正させていただきます。申し訳ございません。

左投手、軸足は投手板、自由な足は投手板の前。サイン確認後、両手を合せた後、自由な足を
三塁方向に一歩引き投球した。
この動作、プロではワインドアップポジションからの投球でありOK。しかし、アマチュアでは
セットポジションからの投球ということでNG。 で、よろしいでしょうか?
13:審判部 小川 :

2019/08/01 (Thu) 03:08:21

host:*.zaq.ne.jp
こんにちは 審判部の小川です。

今回の質問の内容は、たかしさんが当初間違われていた回答が正解です。

>私の場合、投球練習の時に
「その足の置き方だとセットポジションになるから
 自由な足を後に動かしたらだめだよ、」
 と言って注意をしています。

但し 何度も回答してますが、無走者の場合はペナルティはありません。
「正しい投球動作」に直すよう注意指導です。

14:素人コーチ :

2019/08/01 (Thu) 21:46:21

host:*.bbtec.net
お世話になります。何度もすみません。

投手の軸足は投手板、自由な足は投手板前。前傾姿勢で両足の爪先は本塁を向いています。
この姿勢から自由な足を投手板後方に一歩引き、一歩踏み出して投球しました。

この動作、アマチュアでは反則投球ですか?走者がいればボーク、でよかったでしょうか?
15:審判部 小川 :

2019/08/03 (Sat) 21:33:15

host:*.zaq.ne.jp
こんにちは 審判部の小川です。

内容に疑問点はありますが
お父さん審判さんの説明に有るとおり「セットポジション」からの投球と見做されますが
自由な足を一歩引く行為は「正しい投球動作」ではありません。

走者なしの場合は「注意指導」です。

走者ありの場合は「ボーク」です。規則 6.02(a)(1)

文章では細かい点が分かりづらいので、出来れば所属団体の審判員にお聞きください。

16:素人コーチ :

2019/08/16 (Fri) 20:31:49

host:*.bbtec.net
小川さま、お礼が遅くなりました。

先日、県連の指導員の方と話す機会があり確認しました。

ありがとうございました。
17:審判部 小川 :

2019/08/18 (Sun) 18:54:31

host:*.zaq.ne.jp
こんにちは 審判部の小川です。

ご連絡ありがとうございます。

一連の確認がとれて良かったと思います。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.