ルール掲示板 756225


打撃妨害発生時の処置

1:素人コーチ :

2017/08/15 (Tue) 14:24:32

host:*.spmode.ne.jp
宜しくお願いいたします。
打撃妨害発生時の処置について父兄さんから質問がありました。草野球の試合です。
2死、走者2,3塁でスイングの際バットがミットに当たりました。打球は小フライとなりましたが野手の間に落ち走者は二人とも本塁へ。しかし、打者は球審に打撃妨害をアピールしていて1塁へ走ろうとしなかったようです。この試合の球審は、得点を認めて打者走者を1塁へ、2死1塁で再開したのですがこの判断は正しいのか?と言うのが質問の内容でした。
私は、打者走者が1塁へ達していないため得点は認められず、2死満塁での再開が正しいと思うのですが自信がありません。



2:ノボル :

2017/08/15 (Tue) 17:46:09

host:*.nttpc.ne.jp
素人コーチ様

始めましてノボルと申します。一緒に勉強させて下さい。
宜しくお願いします。

>打球は小フライとなりましたが野手の間に落ち走者は二人とも本塁へ。
>しかし、打者は球審に打撃妨害をアピールしていて1塁へ走ろうとしなかったようです。

事例の場合、打者走者の最終的な結果が不明ですが・・・
①打者が1塁に達していた場合は、成り行きのまま2死1塁。
②打者が1塁でアウトの場合なら打撃妨害を適用し、2死満塁で再開。
③打者が1塁でアウトの場合でも、走者に盗塁行為があれば、打撃妨害を適用し、2死1・3塁で再開。

の、三通り考えられそうですが、
>1塁へ走ろうとしていなかった
から考えると、②か③ではないでしょうか。事例の文面から見て①はなさそうに思います。





3:素人コーチ :

2017/08/15 (Tue) 22:11:09

host:*.spmode.ne.jp
ノボル様、ありがとうございます。
打者は一塁へ向かわず、ボールも一塁へ送られなかったようです。この状況で球審がタイムをかけたようですので、②が近いかなと思います。ノボル様と同じ認識です。
4:ノボル :

2017/08/16 (Wed) 11:23:44

host:*.nttpc.ne.jp
こんにちは、ノボルです。宜しくお願いします。
あっちもこっちも打撃妨害で盛り上がっていますね。
事例が集まると多角的に考えなければならなくなり勉強になります。

6.01打撃妨害による処置は2通りあると覚えています。
1.打者が走者にならなかった場合『ボールデッド』とし、
①打者に一塁を与える。
②打者に一塁を与え、そのために塁を明け渡すことになった走者を進塁させる。
③盗塁行為(スクイズを含む)があった走者は盗塁を認める。
④盗塁を企てていなかった走者と塁を明け渡さなくてもよい走者は、妨害発生の瞬間に占有していた塁にとめおく。

2.打者が走者となった場合『成り行きを見る』
打者が妨害にもかかわらず安打、失策、四球、死球、その他で走者となった場合、成り行きを見て、
『打者が一塁に達し』且つ『他の“全走者”が少なくとも1個の塁を進んだ』
2つの条件を満たしたときは妨害が無かったとしてプレイを続ける。

成り行きを見て、
打者がアウトになった場合は、そのプレイが終わってからペナルティを生かす。
攻撃側の監督が申し出た場合、ペナルティを生かすか、プレーのままの状態で継続するかを選択させる。
申し出がなかった場合はペナルティを生かす。

>打者は一塁へ向かわず、ボールも一塁へ送られなかったようです。この状況で球審がタイムをかけたようですので・・・

審判員としては、旨く裁けば「流石!」と、なり見せ所の場面だったかと思いますが・・・、
「タイムを掛けちゃったんですね」もめなくて良かったと思います(笑)


5:審判部 小川 :

2017/08/16 (Wed) 15:29:29

host:*.asahi-net.or.jp
こんにちは 審判部の小川です。

>打者は一塁へ向かわず、ボールも一塁へ送られなかったようです。この状況で球審がタイムをかけたようですので・・・

本来は1塁に送球して、アウトなのかセーフなのか判定してからの裁定になるのですが
審判員が「タイム」を宣告したのなら仕方ありませんので「打撃妨害」を宣告し
2死 満塁で再開です。(状況から見て、スクイズも本盗もなかったと思われますので)

走っていれば、1塁セーフになる可能性もあった(2点入る)と思いますが勿体ない・・・


  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.